私の新ルーティーン

植物と暮らすうちに身についた、私のモーニングルーティンをご紹介します。
朝起きたらまず、リビングの植物コーナーの温度・湿度計をチェックして、それによって暖房の温度を調整したり加湿器を付けたりします。
冬は起きたら室内の温度が10度を下回っていることが多いのでいつもより早起きです。
暖房・加湿器類をONにしたら、次は葉水をしながら水切れしていないかを一つずつチェックをします。
苔玉の場合は、手で持って軽いかどうか、鉢の子は土と葉の感触で判断しています。
といっても冬は植物への水やりをグンと少なめにしなければいけないので、軽いと思ってもすぐに水をやるのは禁物です。
その二日〜三日後、天気の良い暖かい日を狙ってお風呂(※水やり)です。
植物に葉水をしたあとは、自分のスキンケアをします。
植物も人間も冬は乾燥しがちです。スキンケアをするように、植物にも葉水を与えてあげてください。
人間も植物も冬はこまめなケアを心が気ましょう….✳︎
__________________________________________________
Instagram、Twitter、BLOG等のSNSも日々更新中!
Instagram : https://www.instagram.com/lianaplants2020/
twitter : https://twitter.com/LianaPlants
Share post