セール

【コウモリラン苔玉_M】

在庫切れ

¥3,386 税込み

在庫切れ

コウモリラン(ビカクシダ)ワイヤー付き

熱帯地域に生息する、シダ植物です。
コウモリが羽を広げた姿に似ていることから名付けられました。

吊るして楽しむインドアグリーンとしても有名なコウモリラン。
丈夫で育てやすく、生命力の強い植物なので初心者の方にもオススメです。

高さ:約30cm前後

直径 : 8-9cm

重さ:200-300g(水やりの加減によります)

【セット内容】 吊るすタイプの観葉植物です。 水苔とココファイバーを巻いた苔玉スタイルの苗とワイヤーを装着した状態でお届けします。 気分によってスタイルを変えながら、自分だけの空間を楽しみましょう。(※S字チェーンは付きません)

【置き場所】通年レースのカーテン越しに日光が入るような明るい場所で育てましょう。

【水やり】苔玉が軽くなったら水やりのタイミングです。バケツやボウルに、苔玉全体が浸かるくらいの量の水を貯めて10-15分ほど浸します。

その後は手のひらで軽く絞って苔玉部分の水気を取るか、ボウルやお皿などに苔玉を半日ほど置いておくと水が垂れなくなります。

植物の置き場所によって異なりますが、週に1度を目安にたっぷり水を与えてください。

《水やりの時間帯》

夏:早朝や夜の気温が下がる時間帯

冬:天気の良い昼間の暖かい時間帯

【風通し】風通しの良い場所に置いてあげて下さい。窓を開けられない場合、換気扇もしくはサーキュレーターを使って室内の空気を循環させるようにしましょう。

※お買い物の前にご確認下さい。

コウモリランの貯水葉には、傷・葉が折れている・破れて枯れかかっている箇所という部分がありますが、それはコウモリランが成長している証です。根元を這う貯水葉はだんだん枯れていき、同時に新しい貯水葉の新芽が古い葉を覆います。こういった特徴は不良ではなく植物の特性上の色と言えます。
また、植物は生き物です。その為傷や汚れのない植物はありません。 様々な角度から写真を撮り掲載していますが、モニターによってはカラーが違く見えたりご注文のタイミングによって植物が成長し変化している可能性があります。

ご購入される方はこういった場合の多少の誤差にご理解頂けるようお願い申し上げます。

Start typing and press Enter to search

ショッピングカート

お買い物カゴに商品がありません。