冬の観葉植物のお世話のポイント

冬の観葉植物のお世話のポイント

この時期は休眠中の植物が多い中、我が家には新しい葉をぐんぐん伸ばす子が沢山いて元気そのものです。

観葉植物の冬のお世話のポイントは、

①10度以下にならないように朝晩の温度を管理すること
②葉からの乾燥を防ぐため葉水をする
③サーキュレーターで24時間空気を動かす
④水やり回数をグッと少なくする
⑤光の柔らかい明るい場所に置く

もちろん植物の種類によって環境や水やり回数などは異なりますが、

この基本のポイントを押さえることで冬のトラブルを防げるんじゃないかなと思います。

良かったら参考にして下さい☀️

 

 

Share post

Start typing and press Enter to search

ショッピングカート

お買い物カゴに商品がありません。